管釣り納め 3/3

たんたたたん

2010年12月28日 09:36

管釣り納め 1/3 管釣り納め 2/3 ←見てない方、見ていただけると嬉しいです。

ランキング参加中です!ぽちっとお願いします。


にほんブログ村  


前回の記事で僕はとんでもないことをしていたことに気付き
午後からはそのミスを活かして釣りをしよう!

ってな感じでしたよね。



12:20から1:00まで東山湖の管理棟の前にあるテントで売っていた
「富士山カレー」(600円)を食べました。

これが、案外美味しいのですw



まぁ、そんなことは置いといて1:00から3:00までのあと、2時間しか釣りが出来ません・・・

午後は管理棟から見て左側の桟橋を中心にやりました。
午後からは結構人もいなくなってガラ空きでした。




午前中の後半でパターンは大体掴んだので、もう後は心配ないかな?というところです。

あくまでも僕の考えですが今回は“レンジがあっていれば何を投げても釣れる”


だから、午後は5gのゴールドのスプーンと3gのブルーメタリックだけでやりました。

5gのスプーンは8秒、3gのスプーンは12秒落として超スローで巻きました。


すると、



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


ほとんど入れ食い状態でした。残り15分のところでは

 

49cmデブ鱒!
パワフルでした・・・ランディングしようとしたときに腹から赤い何かが出ているのに気付き
血なのかと思ったら、卵でしたw産卵中でした・・・


最後に古城さん
 

お父さん
 

後半はパターンを掴んだのでどうにか連発となりましたが、午前中が痛かったです・・・

最終的に午前:3尾
      午後:34尾

でした!








ってか、寒かったです・・・


あなたにおススメの記事
関連記事