2015年、作田川初シーバス!①

たんたたたん

2015年01月25日 10:12


昨日、1月24日は外房は九十九里の作田川で今年初のナイトシーバスゲームをしてきました!




この釣りは天候のせいで延期に延期を重ねてやっと今日行けました。




日時:1月24日(土)18時半~21時半
天気:くもり時々雨
潮:長潮 満潮7時
気温:3度



今日は横浜に引っ越す前、最後の作田川でのシーバスゲームだと思って出発しました。


恐らくそうなると思います。




一緒に釣りをしたのはいつもシーバスの時は一緒のレオ君&レオ君のおじさん





二人とも経験と知識豊富なのでポイントなどは任せっきりw






6時半に釣りを始める時には雨が降ってきて、さらに周りにはエサ釣り師多く釣りをしにくい状況。





でも作田川の隣の真亀川でレオのおじさんの友達が「今日は釣れてる」という事だったで少し期待はできます!!





なにはともあれスタート!!






レオとおじさんはワンダー80。


僕はワンダー60。



なぜ60か?



80を持ってないから!!




ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー60 ESG




どうにか最後の作田川で1匹釣りたい!







と言うことで投げてロッドを下げてデッドスロー・・・






10分もしない内にロッドがブルブルっ!





ぎゃあああああ
きたぁあああ!!










小さいけどまさか自分が一番最初に釣れるとは思わなかった!!




10分で目標達成w





いやぁ嬉しかった^^





その後もデッドスローでコンスタントに僕はチーバスを釣っていきます!!





おじさんも1尾チーバスゲットもレオはまだ釣れず焦ってる様子?w







それを尻目にサイズUP!








30cmオーバーの作田ではアベレージサイズ。



これくらいになると良い引きします!








 




シーバスに関しては知識が無いから適当に投げてゆっくり巻くだけ。



シンプルに考えていたのが良かったのかな。









ホントに何故か僕だけ釣れ続けたんですよねぇ(しつこい)

















同ポイントでの最大40㎝オーバー!!








この後このポイントでは8時までに僕は数匹チーバスをゲット。


レオもどうにか1尾チーバスゲット。



レオ君かなり安堵の表情w





後半は少しポイントを変えてやりました。



その記事はまた後日。





でわでわ



ランキング参加中です。

是非下のバナーをぽちっとお願いしますm(_ _)m



にほんブログ村








あなたにおススメの記事
関連記事