ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たんたたたん
たんたたたん
外房出身横浜市内在住の大学4年生。管釣り大好きソルト見習い。音楽好き。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月22日

現状。

ストロングペレットの色をぬっている最中。

現状。


9月中には10個以上作りたいと思っています。




で、



ひできちさんのブログで紹介していた画鋲のスプーン。


現状。 


※ひできちさん、また勝手にひできちさんのブログの画像を
 載せてしまいごめんなさい。



↑ひできちさん作のルアー。
 感動です! これが画鋲ですよ!

今まで、画鋲に穴を開けることができなかったので
画鋲の針をまげてスナップを通せるようにするなどしていましたが


卒業です。




釘を金づちで叩いて画鋲に穴を開けて、ひできちさんの画鋲の
スプーンに似せることができました!



作っているところや第1号はまた今度、載せます。

第1号の色は画鋲そのものの色、キンです。



これを作るのをきっかけに今までやらなかった縦の釣り
にも挑戦したいと思います!!



にほんブログ村 釣りブログ 学生アングラーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村












同じカテゴリー(自作ルアー製作室)の記事画像
ぐるぐるX的な自作スプーンを作ってみた(プロト)
自作スプーンを再開するの巻
自作ベントミノー風ルアーに挑戦
粘土ルアー製作記#2 & ブランク届いた
粘土ルアー製作記#1
さぁ、そろそろ自作ルアーでも再開しますか。
同じカテゴリー(自作ルアー製作室)の記事
 ぐるぐるX的な自作スプーンを作ってみた(プロト) (2013-02-22 21:26)
 自作スプーンを再開するの巻 (2013-02-11 17:51)
 自作ベントミノー風ルアーに挑戦 (2013-01-20 09:13)
 粘土ルアー製作記#2 & ブランク届いた (2012-04-06 22:31)
 粘土ルアー製作記#1 (2012-03-31 20:16)
 さぁ、そろそろ自作ルアーでも再開しますか。 (2012-03-29 22:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現状。
    コメント(0)