ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たんたたたん
たんたたたん
外房出身横浜市内在住の大学4年生。管釣り大好きソルト見習い。音楽好き。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月13日

ワレットをいっぱいにしよう大作戦 vol.3

昨日、張り合わせた自作スプーン9個ですが、無事に張り付きました。


後は、磨いてもうちょっと曲げて色つけます!

ドン!

ワレットをいっぱいにしよう大作戦 vol.3

フックの補充もおkです!

何色にしようか迷います。




話は変わりますが、仙台若林区に住む僕のおじいちゃんをはじめとする親戚の安否は確認できました。

皆さんご無事なようですが、結婚して旦那さん、小さい子供もいる

僕のいとこの家が流されてしまったようです。


そんな、被災者の皆さんが明日から頑張って生活出来るとうにとこんなものを作りました!


「明日から頑張りまゆゆになれる動画」


正直、今日暇だったので作りましたw

是非、感想お聞かせください!

ランキング参加中です!ぽちっとお願いします。






同じカテゴリー(自作ルアー製作室)の記事画像
ぐるぐるX的な自作スプーンを作ってみた(プロト)
自作スプーンを再開するの巻
自作ベントミノー風ルアーに挑戦
粘土ルアー製作記#2 & ブランク届いた
粘土ルアー製作記#1
さぁ、そろそろ自作ルアーでも再開しますか。
同じカテゴリー(自作ルアー製作室)の記事
 ぐるぐるX的な自作スプーンを作ってみた(プロト) (2013-02-22 21:26)
 自作スプーンを再開するの巻 (2013-02-11 17:51)
 自作ベントミノー風ルアーに挑戦 (2013-01-20 09:13)
 粘土ルアー製作記#2 & ブランク届いた (2012-04-06 22:31)
 粘土ルアー製作記#1 (2012-03-31 20:16)
 さぁ、そろそろ自作ルアーでも再開しますか。 (2012-03-29 22:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワレットをいっぱいにしよう大作戦 vol.3
    コメント(0)