2013年03月30日
なんだかみぞおちが痛いけどジョイバレー
1か月とちょっとぶりにジョイバレーに行ってきました。
ホントは今日は友達と今年初の作田川ナイトシーバスの予定だったんですが、友達の予定で中止に。
ってことでジョイバレーに。
今日は肌寒かったですね。
もうちょっと温かくなってくれると釣りがしやすいんですけどね。
satoruの激安タックル
ロッド:ダイワ ファントムAT 56XUL
リール:シマノ アルテグラアドバンス 1000s
ライン:デュエル アイルトラウト ネオ 2,5lb
リーダー:3lb
今日は数年振りに一本です。
これから一人で電車釣行となると一本になるのでそれを見越して?
リコックのバックにさり気無くニジマスバッチ。
これで女の子、イチコロです。
とか言ってみた。
リコックのマークとコメリのマークが激似なのは置いといて3時半スタート!
メインポンドの奥の流れ込み付近で30分、粘るも1尾しか釣れない・・・
先発のサテライトウルトラベスパ バブルガムピンクでいつもの様に数尾釣って
パターンを確認したいところでしたが、全くだったのでカラシに変えてカウント4で↑です。
その後、続かず移動。
ルアー専用3rdポンドには僕とおじさん(他人)1人。
二人きりだと意識しちゃうな(*ノωノ)
とか言ってみた。
あっちは戦う気はないでしょうが、僕は二人で勝負をしているつもりで釣りしてましたw
最初に僕がカラシでカウント4というさっきのぱーたんでHIT!
ずきゅ~~~~ん
ドラグ緩すぎてバレるorz
数分後おじさんがHIT。
その魚を野良猫にプレゼントしてました。
沈黙が続きましたがお次は僕。
反応が悪いのでサイズを下げ1g前後に。
確か前回の釣行で渋い時はシルバー系が良いよ、と聞いたのでプレッソの赤/銀で久々の一尾。
カウントは4です。
もう1尾同じぱーたんでげっとん。
ちょうどカウント4で当たりが無くなってきたところで、ライズしまくっていたので
0.8gのグリーンメタリックでバジングじゃないですが超表層を引いてきたら連発でした。
ここから、もっと稼げそうでしたがお父さんがまさかの1時間で帰ると言いだし撤収・・・
どうやらフライで釣れまくり飽きたんだとか。
久々に思い通りになって良かったです♪
1時間・・・7尾。