ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たんたたたん
たんたたたん
外房出身横浜市内在住の大学4年生。管釣り大好きソルト見習い。音楽好き。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月14日

行きたい・・・・

最近、バスがなかなか釣れなく死にそうなsatoruです・・・


まぁ、辛うじて管釣りは絶好調なのでまだいいですが。



友達の、ナグはI池で40cmくらいのバスをワームで何本か釣ってるみたいですが

どうやら、午前中だそうです。


 


午前中のほうがバスが結構、浮いてるみたいです。





僕とは釣りをしている状況が違うからしょうがないというのもあるが
とっても悔しいのが本音(´~`)




最近、僕はバスをやっていなかったから技術上で差が出てしまったのか?


そうであっても、信じたくない・・・・




まぁ、そのナグがなかなか大きいのが釣れないときの

暇つぶしゲームを提案してくれました(″∀゛)



ギルを釣る!っじゃないですよw




チビバスだ!


あまり変わらないでしょうか・・・?




釣法は・・・というと・・・・。





スプーンorVS根魚用ミニワーム



どちらも、僕がたくさん持ってる種類のルアー。





実際にナグからメール




行きたい・・・・


僕もやってみた。
行きたい・・・・



20cm前後というところでしょうか。




釣ったときはチビバスですがたくさん釣れて楽しかったのですが




我に返って考え直すと・・・・・




((((;゚Д゚)))




こんなんで喜んでいいのか?



やっぱ、チビでスレてないヤツを釣るよりも、

でかいバスを、自分の力や知識、技術を使って釣りたい・・・



やっぱ練習だ・・・。






明日は千葉県は県民の日!


中学生は休みですが残念ながら天気予報は





行きたい・・・・








同じカテゴリー(野池)の記事画像
第一回satoru×れおバス釣り対決~午前編~
第一回satoru×れおバス釣り対決~早朝編~
ライトリグだけで野池に行ってみた
3月14日に野池行ってみた
期末テストも終わったし野池に行ってみた
太東から帰ってきたら鍵がなかったので野池に行ってみた
同じカテゴリー(野池)の記事
 第一回satoru×れおバス釣り対決~午前編~ (2013-07-24 19:21)
 第一回satoru×れおバス釣り対決~早朝編~ (2013-07-22 22:19)
 ライトリグだけで野池に行ってみた (2013-04-05 15:37)
 3月14日に野池行ってみた (2013-03-16 20:28)
 期末テストも終わったし野池に行ってみた (2012-12-16 14:45)
 太東から帰ってきたら鍵がなかったので野池に行ってみた (2012-11-26 18:53)

Posted by たんたたたん at 20:38│Comments(0)野池
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行きたい・・・・
    コメント(0)