2010年10月08日
100均クランク補充。
作田川に行った帰りにダ○ソーに行ってきて、クランクの補充をしてきました!
家に帰って、ダ○ソークランクの数を数えてみると・・・・・15個w
僕の家から一番近いダイソーのクランクは3ヶ月前に買い占めてから在庫が無いみたいで買えないので
今回は家からちょっと離れたところで、買い物。

新色なんで、このまま使います。
ピンクは何個も持ってます!
これを何色にしようか・・・・迷っております。
このクロキンはアカキンに変えちゃいます!!
カテゴリーの「オリカラ」で見てもらえればわかるのですが結構、前からダ○ソーのクランクの
オリカラをやってきました。今回もオリカラ用で何個か買ったのですが、
このクランクはいつまで生産されるのかなぁってよく思います。
今回行ったダイソーは釣具の品揃えが良くてえぎ管理釣り場用の小型ミノーなんてのもありました。
クランクやミノー、ペンシル、ポッパーは良く釣れるって聞きますがエギはどうなんでしょう?
騙されたと思って今度買ってみます!
(買っても、イカがたくさん釣れる県内のポイント知らないんで・・・・・釣れないでしょうけど)
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
家に帰って、ダ○ソークランクの数を数えてみると・・・・・15個w
僕の家から一番近いダイソーのクランクは3ヶ月前に買い占めてから在庫が無いみたいで買えないので
今回は家からちょっと離れたところで、買い物。
新色なんで、このまま使います。
ピンクは何個も持ってます!
これを何色にしようか・・・・迷っております。
このクロキンはアカキンに変えちゃいます!!
カテゴリーの「オリカラ」で見てもらえればわかるのですが結構、前からダ○ソーのクランクの
オリカラをやってきました。今回もオリカラ用で何個か買ったのですが、
このクランクはいつまで生産されるのかなぁってよく思います。
今回行ったダイソーは釣具の品揃えが良くてえぎ管理釣り場用の小型ミノーなんてのもありました。
クランクやミノー、ペンシル、ポッパーは良く釣れるって聞きますがエギはどうなんでしょう?
騙されたと思って今度買ってみます!
(買っても、イカがたくさん釣れる県内のポイント知らないんで・・・・・釣れないでしょうけど)
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
Posted by たんたたたん at 17:29│Comments(0)
│☆タックル・買い物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。