2010年10月03日
作田川&片貝漁港~前編~
中間テストがせまり、テスト勉強期間ということで部活が休みです。
これはチャンス!!釣りするしかない!!
ってことで今回は作田川と片貝漁港に行きました!
家を出たのは7時と僕にとっては、早め・・・眠い中、ナグとキムのいつものメンバーと共にチャリを走らせ
40分後に片貝漁港へ到着。
今回は3人ともバスのベイトタックル1本、バスのスピニングタックル1本、シーバスタックル1本を持参しました。
午前中はバスのスピニングとベイトにハゼの餌の仕掛けを付けて餌釣り。
シーバスタックルにはミノーを付けてセイゴ釣りを予定しました。
漁港内で釣りを始めてから15分後、ナグのミノーにHIT!
すごく引いてるので、フッコかなぁ・・・・・
ボラ・・・まぁ、ナグはボウズ逃れということでまぁまぁ喜んでいました。
その後、漁港から100m程、離れた作田川に移動しました。
そこではルアーにはなかなか当たりが無いものの、ハゼは爆釣です!!
こんなことも、珍しくはありません!
3人、連続GET!!
まわりのおじさんたちもすっごく驚いてました~w
セイゴの方は・・・
僕が辛うじて1尾、ルアーで釣ったセイゴ君です!
小さいけど引きはパワフル!
普段、おっきいシーバスを狙ってるナグはルアーで3尾セイゴ君を釣りました!
午前中の釣果はこんな感じ~♪
キープするのは↓の魚です!
3時間でハゼ、21尾 セイゴ4尾
大漁~♪
午後は明日以降報告します!!
お楽しみに!
ランキング参加中です!
ポチッとお願いします!!

にほんブログ村
これはチャンス!!釣りするしかない!!
ってことで今回は作田川と片貝漁港に行きました!
家を出たのは7時と僕にとっては、早め・・・眠い中、ナグとキムのいつものメンバーと共にチャリを走らせ
40分後に片貝漁港へ到着。
今回は3人ともバスのベイトタックル1本、バスのスピニングタックル1本、シーバスタックル1本を持参しました。
午前中はバスのスピニングとベイトにハゼの餌の仕掛けを付けて餌釣り。
シーバスタックルにはミノーを付けてセイゴ釣りを予定しました。
漁港内で釣りを始めてから15分後、ナグのミノーにHIT!
すごく引いてるので、フッコかなぁ・・・・・
ボラ・・・まぁ、ナグはボウズ逃れということでまぁまぁ喜んでいました。
その後、漁港から100m程、離れた作田川に移動しました。
そこではルアーにはなかなか当たりが無いものの、ハゼは爆釣です!!
こんなことも、珍しくはありません!
3人、連続GET!!
まわりのおじさんたちもすっごく驚いてました~w
セイゴの方は・・・
僕が辛うじて1尾、ルアーで釣ったセイゴ君です!
小さいけど引きはパワフル!
普段、おっきいシーバスを狙ってるナグはルアーで3尾セイゴ君を釣りました!
午前中の釣果はこんな感じ~♪
キープするのは↓の魚です!
3時間でハゼ、21尾 セイゴ4尾
大漁~♪
午後は明日以降報告します!!
お楽しみに!
ランキング参加中です!
ポチッとお願いします!!

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。