ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たんたたたん
たんたたたん
外房出身横浜市内在住の大学4年生。管釣り大好きソルト見習い。音楽好き。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月30日

2011 初・バス釣り

こんばんは。


釣りガールっていうのが盛り上がってきて益々釣り業界が暑くなってきますね!!


そんな中、釣り厨房の僕はいつもの様に部活を終え

2:00からキムと2人で今年初のバス釣りに行ってきました!


行ってきた池は家から少し離れていてあまり行ってませんでしたが夏にはキムがお化けギルを釣り
2011 初・バス釣り

バスも数本上がった池でして。


そこそこ魚はいる感じです。


でも、僕は実に10月25日のスピナベでのバス以来バスを釣っていない・・・



釣れる池でも僕の場合釣れないかもです・・・(涙)


2011 初・バス釣り

夏はオオカナダモなどの水草が生い茂ったのにもう池はすっきり。


今日は若干風がありました。



キムと僕は釣りに行く前から釣れないだろうと仮定していたので

2人でのんびり話をしながら釣りをしていました。



ちっちゃいワームをダウンショットリグでボトムを叩いていましたが特に当たりもなく帰ろうとした時!













キムの足元に犬の糞が落ちていたので「あらら・・・」と言うことで避けました。


それだけですw


釣れたりとかそういうのはまったくありませんでした。


ランキング参加中です!ぽちっとお願いします。








同じカテゴリー(野池)の記事画像
第一回satoru×れおバス釣り対決~午前編~
第一回satoru×れおバス釣り対決~早朝編~
ライトリグだけで野池に行ってみた
3月14日に野池行ってみた
期末テストも終わったし野池に行ってみた
太東から帰ってきたら鍵がなかったので野池に行ってみた
同じカテゴリー(野池)の記事
 第一回satoru×れおバス釣り対決~午前編~ (2013-07-24 19:21)
 第一回satoru×れおバス釣り対決~早朝編~ (2013-07-22 22:19)
 ライトリグだけで野池に行ってみた (2013-04-05 15:37)
 3月14日に野池行ってみた (2013-03-16 20:28)
 期末テストも終わったし野池に行ってみた (2012-12-16 14:45)
 太東から帰ってきたら鍵がなかったので野池に行ってみた (2012-11-26 18:53)

Posted by たんたたたん at 20:11│Comments(2)野池
この記事へのコメント
野池いいですねー野池っあまり釣りしないので憧れます!

早く車でいきたい(笑)

冬のバス釣りは釣りに行くことが大事ですよね!
Posted by おかっぱらー at 2011年01月30日 23:55
>おかっぱらーさん

コメント有難うございます!

>野池いいですねー野池っあまり釣りしないので憧れます!

近所にたくさん池があってバス釣りとしてはとても恵まれた環境なのかなと思います!

>早く車でいきたい(笑)

免許取得がんばってください!
僕も早く取りたいです・・・何年後だ?
行動範囲がグンと広がりますもんね!

>冬のバス釣りは釣りに行くことが大事ですよね!

そうですね!
友達はこの冬にもちゃんと釣っているのでやる気と根気があれば釣れるかもですね!
Posted by satorusatoru at 2011年01月31日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011 初・バス釣り
    コメント(2)