ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たんたたたん
たんたたたん
外房出身横浜市内在住の大学4年生。管釣り大好きソルト見習い。音楽好き。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月09日

8月8日、芦ノ湖レポ

あ~、もう眼鏡かけなきゃPCやりずらくなってきちゃいました・・・

PCやりすぎですね。今日も塾が休みだからって1日PCだ。

しかも夏休みまだ、12時前に寝たことが無いんですよ。

AKBの番組のある日はしょうがないとして。

完全に部活引退して生活乱れてます。

でも、毎朝のランニンギングじゃなくてランニングは怠ってません。

昨夜はたまたま机にあったポケモンを4年ぶりくらいにやったら四天王を10分で倒せましたw



塾が休みで時間あるなら池に釣りに池(行け)!って感じですよね。

池に釣りに池。





つまらない。


そんなこんなで、昨日芦ノ湖に行ってきました。


5時半出発。

途中、海老名PAで小島よしおが番組撮影してたので近寄りました。

それだけです。

まだ、人に集ってもらえるんだと思いました。



9時到着。


ボートハウスおおばでボートをレンタル。

管理人さんによると

「今日みたいな天気になるとバスは難しいかもね」

「ワカサギはまだいけるかも」

との話。


お父さんは何かを買っていた。


アカムシ!



「お父さんそれで何をやる気だ!」


そう問うと

「わかさぎ」



どぅわぁ~Σ(″д゛)



「釣れないよりいいだろ」




って言われワカサギを釣りましたがあまり釣れなかったので


昨日ラインを巻いた「TEAM DAIWA-S」でも使ってバスを釣ろうと思ったら

お父さんが3gのスプーンを投げていた・・・


恐る恐る手元をみるとラインが酷いことに・・・


なぜ、投げたんだろう。3gのスプーンを15ldのラインを巻いたベイトリールで・・・



アブガルシアも持ってきましたがやる気がうせたのでスピニングで

ミノーを投げまくって30分。




8月8日、芦ノ湖レポ

でました!60UP!



嘘です。


その3分の1ってとこですね。




日差しが強すぎて12時終了。



微妙な釣りでしたねw




同じカテゴリー(野池)の記事画像
第一回satoru×れおバス釣り対決~午前編~
第一回satoru×れおバス釣り対決~早朝編~
ライトリグだけで野池に行ってみた
3月14日に野池行ってみた
期末テストも終わったし野池に行ってみた
太東から帰ってきたら鍵がなかったので野池に行ってみた
同じカテゴリー(野池)の記事
 第一回satoru×れおバス釣り対決~午前編~ (2013-07-24 19:21)
 第一回satoru×れおバス釣り対決~早朝編~ (2013-07-22 22:19)
 ライトリグだけで野池に行ってみた (2013-04-05 15:37)
 3月14日に野池行ってみた (2013-03-16 20:28)
 期末テストも終わったし野池に行ってみた (2012-12-16 14:45)
 太東から帰ってきたら鍵がなかったので野池に行ってみた (2012-11-26 18:53)

Posted by たんたたたん at 17:35│Comments(4)野池
この記事へのコメント
おお!ロクマル・・・の3分の1サイズゲットですか!さすがですw

ワカサギも楽しいですけどね!
芦ノ湖なら、ワカサギで泳がせとかも出来そうですね!!

さあ、次は「池に釣りに池!」・・・失礼しましたwww
Posted by たこスケ@頑張ろう東北!たこスケ@頑張ろう東北! at 2011年08月09日 21:47
>たこスケさん

コメントありがとうございます!

>おお!ロクマル・・・の3分の1サイズゲットですか!さすがですw

ロクマル釣った時の3分の1の感動をみなさんにあたえられました!w

>ワカサギも楽しいですけどね!
芦ノ湖なら、ワカサギで泳がせとかも出来そうですね!!

ワカサギの季節は終わりに近いらしいです・・・
隣のちっちゃい子がワカサギ、釣れたの気付かなかったらしくずっと水中に入れてたら30cmくらいのバスが掛かってお父さんに上げてもらってましたw

>さあ、次は「池に釣りに池!」・・・失礼しましたwww

そうですね!
Posted by satoru@頑張ろう東北!satoru@頑張ろう東北! at 2011年08月11日 16:54
60センチの3分の1のバス、うけましたwww

夏休みも中盤ですね。 宿題終わりましたか?

ぜひ一緒に釣行したいですね。

ソルトでもバスでも
Posted by 中学生 アングラー yuske at 2011年08月12日 10:01
>中学生 アングラー yuskeさん

返信送れて申し訳ありません。

コメントありがとうございます!

>60センチの3分の1のバス、うけましたwww

ひとまず、つれて安心しましたw

もうそんなレベルになってきてしまった・・・

>夏休みも中盤ですね。 宿題終わりましたか?

いや、まだですねw

塾の宿題と両立はきついです・・・

>ぜひ一緒に釣行したいですね。

ソルトでもバスでも

いいですね!

相手になるか分かりませんが・・・

↑まじめにです。

夏休み中は厳しいので勉強もひと段落したら行きたいです!

そのときまでにご一緒できるくらいまでに腕上げときますw
Posted by satoru@頑張ろう東北!satoru@頑張ろう東北! at 2011年08月13日 18:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月8日、芦ノ湖レポ
    コメント(4)