ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たんたたたん
たんたたたん
外房出身横浜市内在住の大学4年生。管釣り大好きソルト見習い。音楽好き。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月30日

これは珍百景に投稿して良いレベルw



今日は夜な夜な行っているMTB(マウンテンバイク)のカスタマイズのパーツを探すついでに


上州屋をブラブラしました。


※MTBにもこれから力と金を注いでいくので新カテゴリー追加予定です。



そろそろシーバスを狙に行きたいのでソルトコーナーを見ていると・・・


これは珍百景に投稿して良いレベルw





これはやばい。

九十九里サーフで日中ですか。



これはもう珍百景に投稿しても登録してくれるレベルですよw



それは言い過ぎかもですがサーフですか(メモメモ


ここも一つのポイントとして視野に入れておきます。



でもでも九十九里浜ってサーファーだらけで釣りができる環境じゃない気がしてならないのですが・・・




で、大体VSシーバスに向けてのポイントが固まってきました。



恐らく今年は行けないだろうと思いますが、片道950円で内房の河川も良いと思ってるんです。

手軽に行くとしたら、やはり九十九里近郊の河川かサーフですか!







タグ :上州屋

同じカテゴリー(☆日記などなど)の記事画像
まだ生きてました
今年初のボウズ in作田川 &more
近況報告
昨日のジョイバレーでさ!
作田川シーバス、ゲットに限りなく近づいた今日この頃。
草野球in松尾運動公園野球場
同じカテゴリー(☆日記などなど)の記事
 まだ生きてました (2018-04-09 21:33)
 今年初のボウズ in作田川 &more (2015-02-21 22:03)
 近況報告 (2015-02-04 17:42)
 昨日のジョイバレーでさ! (2014-12-27 22:28)
 ただいま!← (2013-07-09 20:57)
 作田川シーバス、ゲットに限りなく近づいた今日この頃。 (2013-03-09 21:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これは珍百景に投稿して良いレベルw
    コメント(0)