2013年03月09日
作田川シーバス、ゲットに限りなく近づいた今日この頃。
こんばんは。
今日は暖かかったですね!
釣り日和でしたが昨日から始まった期末テスト期間なので来週も勿論テストがたくさんあり、ダラダラと勉強してました。
今から再開します。
そんな僕に朗報が。

↑こちら、僕の求めている「作田川産シーバス」なのです。
高校生になって1年、やっと釣りをする友達を見つけることが出来、その友達は作田川にシーバスを釣りに通っており実績もある、というのです。
自分はまだ「行こう、行こう」と言ってまだ行けてないんです。
秋口から、と思ってましたがこの時期でもどうにか釣れるそうなのです。
僕一人だったら、きっと釣れないし、飽きると思うので実績のある友達と釣りが出来れば釣り方も教えてもらえるだろうしシーバスを見れる確率もぐっと上がりますよね。
何より、友達と釣りに行けることが嬉しいです。
1年以上、単独か家族とでしから・・・
そのうち、一緒にジョイバレーにも連れて行けたらと思います。
まずは近いうちに作田川に行ってレクチャーしてもらおうと思います!!
では勉強してきますノシ
Posted by たんたたたん at 21:19│Comments(3)
│☆日記などなど
この記事へのコメント
作田川にそんな立派なシーバスいるんですね!
その友達にポイント聞くしかないですな〜。
春休みに作田川シーバスチャレンジするしかないですね!
その友達にポイント聞くしかないですな〜。
春休みに作田川シーバスチャレンジするしかないですね!
Posted by yzw at 2013年03月09日 22:14
>yzwさん
コメントありがとうございます!
>作田川に
アベレージは40㎝くらいだそうです!
>その友達に
そうですね!
早く聞き出したいですw
>春休みに
はい!行きたいです!!
コメントありがとうございます!
>作田川に
アベレージは40㎝くらいだそうです!
>その友達に
そうですね!
早く聞き出したいですw
>春休みに
はい!行きたいです!!
Posted by satoru
at 2013年03月13日 21:27

だれだ!俺のシーバスだぞ!
Posted by わかうめ at 2013年04月27日 15:05