ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たんたたたん
たんたたたん
外房出身横浜市内在住の大学4年生。管釣り大好きソルト見習い。音楽好き。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月22日

ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編




ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編


前回の記事で報告しましたが、僕が愛情をこめて塗ったヤフオク無塗装オリカラスプーンですが


スプリットリングを付ける際の一点への強い衝撃で塗装が剥がれるという件。



僕なりに解決策を考えてみました。








ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編

↑これが最初の無塗装のときですね。



ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編

↑今までのやり方で、普通に塗ります。



ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編

こんな感じですね。




ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編
↑それにスプリットリングをつけると塗装が薄いため衝撃で剥がれちゃうんです。

これいじょう塗装を厚くしたところでスプリットリングを付けるときの摩擦に負けちゃいます。

そもそもの塗装方法を変えなければいけなくなってしまいます。


現在の塗り方では、普通に釣りをしているときには何ら問題なく、ここが最大の山場なのです。




ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編
なのでこれから↑ブランクに


ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編

スプリットリングを付けるときに触れる場所以外を塗って


ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編
スプリットリングをつけ・・・



ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編

塗ってないところを塗ります。



絶対、スプリットリングが邪魔になって塗りにくいと思いますがこうするしか納得のいく感じには出来ないかと・・・


多少、アイ周辺が剥がれるくらい、って思うんですがどうせ塗るなら出来る限り綺麗にやりたいので。




期末テスト2週間前になりました。

自分の高校は2週間前からテスト勉強始めても間に合わないくらい進みまくる進学校なんで

そろそろ勉強しなきゃ・・・


オリカラはテストが終わってすることないのに登校しなきゃいけない消化登校日とかになったら再開しますね。



ランキング参加中です!ぽちっとお願いします。





同じカテゴリー(オリカラ)の記事画像
ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#10
ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#9
ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#8
ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#7
ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#6
ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#5
同じカテゴリー(オリカラ)の記事
 ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#10 (2013-05-06 15:23)
 ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#9 (2013-02-15 21:20)
 ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#8 (2013-02-06 21:05)
 ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#7 (2013-01-29 17:58)
 ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#6 (2013-01-24 19:13)
 ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#5 (2012-12-29 21:38)

Posted by たんたたたん at 21:56│Comments(2)オリカラ
この記事へのコメント
よろしくお願いします。
Posted by ハリー  at 2012年11月22日 23:21
>ハリーさん

了解です!
Posted by satorusatoru at 2012年11月24日 20:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤフオクスプーン オリカラ塗り塗り記#番外編
    コメント(2)