ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たんたたたん
たんたたたん
外房出身横浜市内在住の大学4年生。管釣り大好きソルト見習い。音楽好き。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月26日

大正三色(錦鯉)購入。


AKBのSSAコンサートのサプライズ、心臓何個あっても足りません・・・


↑僕の48ヲタブログです。最新情報、イベントレポ更新中です。



----切り取り----





の帰りに鯉屋さんに行ってきました。



お目当ては錦鯉君です。



去年、我が家の1畳ちょっとの池の鯉が全滅し放置していましたが再開することになりました。



大正三色(錦鯉)購入。


あまり大きく見えないかもですが25cmあります。


袋もその分大きいんです。


値段も結構しました・・・





何代目でしょうか・・・



この池の1代目、鯉太郎君は川で釣った野鯉でした。


それを3年目くらいのときに、池に放しました。


当時買っていた金魚(7年生きました)と共に。



2代目鯉太郎は4匹まとめて川で釣ってきたものです。



3代目は錦鯉(紅白)でした。


4年ほど生きて買ったときは10cm程だったのですがお亡くなりになったときには26cmありました。

食欲旺盛でした。


4代目はヒレナガ鯉2匹。

一瞬で他界されました・・・



5代目は錦鯉(紅白)

6代目は錦鯉(プラチナ)

7代目は錦鯉(ゴールド)

8代目は野鯉(2尾)

9代目は錦鯉(紅白)

10代目は錦鯉(プラチナ)

11代目も錦鯉(プラチナ)

12代目は錦鯉(大正三色)


と来て今回、13代目鯉太郎襲名です。




今年はちょっと本気です。


この2匹はこれまでの中で最高値だったので本気で飼育します。


水の管理、えさの調節を徹底します。



今度14代目襲名の為に小さい鯉を買ってこようと思います。


小さいうちは室内の水槽で飼育しようかと。









同じカテゴリー(☆庭の鯉池)の記事画像
13代目鯉太郎飼育記録#7
13代目鯉太郎飼育記録#6
13代目鯉太郎飼育記録#5
13代目鯉太郎飼育記録#4
13代目鯉太郎飼育記録#3 簡易ろ過機製作
池の掃除
同じカテゴリー(☆庭の鯉池)の記事
 13代目鯉太郎飼育記録#7 (2013-01-08 21:03)
 13代目鯉太郎飼育記録#6 (2012-12-14 23:17)
 13代目鯉太郎飼育記録#5 (2012-11-11 19:07)
 13代目鯉太郎飼育記録#4 (2012-10-10 00:30)
 13代目鯉太郎飼育記録#3 簡易ろ過機製作 (2012-04-03 16:22)
 池の掃除 (2012-04-02 11:51)

Posted by たんたたたん at 12:11│Comments(1)☆庭の鯉池
この記事へのコメント
飼育頑張ってください!
14代目J Soul Brothers君、楽しみですね♪
Posted by 10m0→ at 2012年03月26日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大正三色(錦鯉)購入。
    コメント(1)