ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たんたたたん
たんたたたん
外房出身横浜市内在住の大学4年生。管釣り大好きソルト見習い。音楽好き。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月20日

山岳部 雲取山登山

こんばんは。


新カテゴリー追加!

山岳ですよ、山岳。



僕はこの春、高校の山岳部に入部したんです!


今までの野球も結構実績あったんでやってもよかったんですが、いやよくありません。

ボウズが嫌なんですw


髪型の方のボウズです。




んで、今回の記事は山岳部に入部してから一発目の登山について書きます。





5月中旬に新入生歓迎登山という形できました。


場所は奥多摩の雲取山。



奥多摩は山岳部の総体で4月にも来ましたが、何度来ても「釣りで来たい」と思いますね。


天気は曇り時々雨という予報。



6時千葉駅集合で登山開始は9時くらいからだった気がします。



景色が最初のうちは全然変わらないのが少し辛かったですね。


12時が最強に疲れていました。



体力には非常に自信があったのですが同じところをずーっと歩いているという事に疲れてしまったんでしょうね。



しかし先輩たちとくだらない話(R-18)で盛り上がりながら歩くとすぐに本日のテン場に着きました。



写真全然とってないんですよね・・・

当時はこのブログ放置だったのでねw



そこからテントをたてて夕食を作って、寝て翌日6時くらいから目の前の山頂にアタックです。


山岳部 雲取山登山


いやぁ天気が悪い・・・


去年は富士山が見えたらしいのですが・・・



来年も行くみたいなのでその時はいい天気だと嬉しいです。



8月には南アルプス、来月は関東大会での登山がありますのでそちらも今後うpします!


ランキング参加中です。ぽちっとお願いします!






同じカテゴリー(☆アウトドア)の記事画像
人生初スノボー 夜発日帰りツアー in X-JAM
山岳部 総体に向けて三ノ木戸山登山
山岳部 春山合宿 湯の丸山登山編
山岳部 春山合宿 湯の丸スキー場編
山岳部でスキー合宿に行ってきます!!
山岳部 三ノ木戸山登山
同じカテゴリー(☆アウトドア)の記事
 人生初スノボー 夜発日帰りツアー in X-JAM (2015-02-10 18:10)
 山岳部 総体に向けて三ノ木戸山登山 (2013-04-21 14:31)
 山岳部 春山合宿 湯の丸山登山編 (2013-03-29 18:24)
 山岳部 春山合宿 湯の丸スキー場編 (2013-03-28 21:40)
 山岳部でスキー合宿に行ってきます!! (2013-03-21 20:02)
 登山装備 ウェア編 (2013-02-03 02:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山岳部 雲取山登山
    コメント(0)