2013年03月21日
山岳部でスキー合宿に行ってきます!!
こんばんわ。
週1ブログにならないように頑張ります・・・
そんな僕は高校で山岳部に所属しています。
4月になれば後輩が入ってくるはずです。
しかし「山岳部」って運動部の中でも地味なイメージを持たれがち。
僕は割と活発に友達と付き合うタイプなので頑張って悪いイメージを持たれないように頑張ってますw
そんな山岳部。
山ガールが流行る今でも友達からは「登山は面白くなさそう」と人気がありません。
が、しかし!!
山岳部は同じく流行っている「ボルダリング」、よりもワンランク上?の「フリークライミング」と
「スキー」をします!!
この二枚看板で登山に興味のない新入生を獲得したいと思います!!
前置きが長くなってしまいましたが本題です。
僕が山岳部に入った最大の理由である「スキー」。
僕は釣りを小学生低学年から始めましたがスキーはもっと昔からやってました。
親が仙台、山形出身という事で帰省する際によく蔵王に行きます。
今回の合宿は長野の「湯の丸スキー場」という聞いたことのないところに行くようです。
同級生のほとんどがスキー未経験という事ですが僕は
張り切ってmyファンスキーを持ってきます!!
とても短いのが特徴的です。
初日、25日は移動とテント設営。
え?
そうですよ。
一応、山岳部ですから登山同様、テント生活です・・・(((;゚Д゚)))
早めに準備が終わればプラスチックバットとボールで野球やりますw
2日目はゲレンデでスキーです。
3日目はスキー場の近くの山を登り、滑って降りてきます。
3日目が一番「山岳部」らしいですね♪
ラッセル技術の無い僕等にはきつそうです・・・
楽しんできます!
この記事へのコメント
こんにちは!
山岳部楽しそうですね。
自分も高校がきまり部活を決めるのに悩んでいます。
ブログを移しましたよろしくお願いします?
山岳部楽しそうですね。
自分も高校がきまり部活を決めるのに悩んでいます。
ブログを移しましたよろしくお願いします?
Posted by ハリー
at 2013年03月23日 22:32

>ハリーさん
コメントありがとうございます!
>山岳部楽しそう
楽しいですよ!!
>自分も
そうなんですか!
中学校、ご卒業おめでとうございます!!
>ブログを
了解です!
コメントありがとうございます!
>山岳部楽しそう
楽しいですよ!!
>自分も
そうなんですか!
中学校、ご卒業おめでとうございます!!
>ブログを
了解です!
Posted by satoru
at 2013年03月28日 23:26
