2011年02月28日
2/27 雄蛇が池釣行ってか散歩?
こんばんは。

今日は僕らの地域では大雨でした。
びしょ濡れになって帰ってきたのですが風邪を引かないように気をつけなきゃですね。
そんな事はさておき、昨日部活がたまたま午前中で終わったので午後からキムと佐瀬の3人で
雄蛇が池に行ってきました!
正直、冬の雄蛇が池で釣る自身は無く今回は夏の為のプラということでフィールドの調査をしてきました。
バスボートから降りてきた人とすれ違うと毎回・・・
「釣れねぇーよ」発言が耳に・・・
ボートで釣れないならもう無理じゃねと言う空気の中、雄蛇が池に数あるいい感じのポイントの
一つでカットテールを投げまくると!
リールを巻くのが重い!
あれ?
今期最長でした!
つかじーさんという方の(名前を勝手出して申し訳ありませんでした)
雄蛇が情報が満載のブログを見ていますと冬でも
いつでも釣られているのですごいなぁと毎回感動しています。
今回はあくまでもポイント調査と言うことで正直全っ然投げませんでした。(風も強くて・・・)
最初のボートの方の話を聞いて釣れる気がしなくなったのですが。
見えバスを発見したのは
ここで、
水は多分、満水だとキムと判断しました。
花粉症のキムには雄蛇が池は杉が多いのでキツかったようですが
だいぶ、良いポイントが見つかったので次回は物凄くやる気を出して頑張ります!
やる気があれば釣れるとは一概には言えませんが
今までの自分の経験でやる気満々の日は釣れていたので
次回の雄蛇が池釣行ではどうにかバスの
写真が貼れるように頑張ってきます!!
以上、キムと佐瀬での散歩日記でした。
ランキング参加中です!ぽちっとお願いします。
Posted by たんたたたん at 20:47│Comments(8)
│雄蛇ヶ池
この記事へのコメント
雨すごかったですね。
釣り頑張ってください。
どすん。
釣り頑張ってください。
どすん。
Posted by 10m0→ at 2011年02月28日 20:51
はじめましてアドルフΩです
大きな池ですねww
この時期のバスはきついのでは!?
私も多趣味の中、釣りには力を入れているので
よかったら遊びに来てください♪
大きな池ですねww
この時期のバスはきついのでは!?
私も多趣味の中、釣りには力を入れているので
よかったら遊びに来てください♪
Posted by アドルフΩ at 2011年02月28日 22:02
>10m0→さん
コメントどうもです。
雨すごかったですね。
雨だと中練になるんで嫌ですね。
後付よろしく。
コメントどうもです。
雨すごかったですね。
雨だと中練になるんで嫌ですね。
後付よろしく。
Posted by satoru
at 2011年03月01日 18:10

>アドルフΩさん
始めまして!
初コメどうもです!
>大きな池ですねww
はい!全国的に有名な野池です。
>この時期のバスはきついのでは!?
そうですね。僕には大分きついです・・・
でもこの時期でもうまい方はバンバン釣っているんで頑張ります!!
>私も多趣味の中、釣りには力を入れているので
よかったら遊びに来てください♪
是非いきます!
気が合いそうです!
始めまして!
初コメどうもです!
>大きな池ですねww
はい!全国的に有名な野池です。
>この時期のバスはきついのでは!?
そうですね。僕には大分きついです・・・
でもこの時期でもうまい方はバンバン釣っているんで頑張ります!!
>私も多趣味の中、釣りには力を入れているので
よかったら遊びに来てください♪
是非いきます!
気が合いそうです!
Posted by satoru
at 2011年03月01日 18:12

早速の訪問ありがとうございました(^O^☆♪
コメント欄にお返事してすみませんww
お気に入りの件ですが、ぜひよろしくお願いします(^o^)
私のリンクにも加えてよろしいですか?
ホントに気が合う趣味ですのでどうぞよろしくです♪
憂ちゃんほんとかわいいですねww
コメント欄にお返事してすみませんww
お気に入りの件ですが、ぜひよろしくお願いします(^o^)
私のリンクにも加えてよろしいですか?
ホントに気が合う趣味ですのでどうぞよろしくです♪
憂ちゃんほんとかわいいですねww
Posted by アドルフΩ at 2011年03月01日 20:56
なんか排水の水ってとかって、池とかの水より高温なことあるっぽいよ?
たぶん他のエリアより水温高めでそこに着いてたんじゃない(゚∀゚)
琵琶湖とかでもそういう排水の近くで
トップで釣れるくらい活性高くなる的なこと聞いたことあるおっ!!!
たぶん他のエリアより水温高めでそこに着いてたんじゃない(゚∀゚)
琵琶湖とかでもそういう排水の近くで
トップで釣れるくらい活性高くなる的なこと聞いたことあるおっ!!!
Posted by VAKO at 2011年03月01日 23:04
>アドルフΩさん
コメントありがとうございます。
>コメント欄にお返事してすみませんww
いえいえ、全然構いません。むしろうれしいです!
>お気に入りの件ですが、ぜひよろしくお願いします(^o^)
ありがとうございます!
>私のリンクにも加えてよろしいですか?
お願いします!
>ホントに気が合う趣味ですのでどうぞよろしくです♪
憂ちゃんほんとかわいいですねww
よろしくお願いします!
憂ちゃん大好きですw
コメントありがとうございます。
>コメント欄にお返事してすみませんww
いえいえ、全然構いません。むしろうれしいです!
>お気に入りの件ですが、ぜひよろしくお願いします(^o^)
ありがとうございます!
>私のリンクにも加えてよろしいですか?
お願いします!
>ホントに気が合う趣味ですのでどうぞよろしくです♪
憂ちゃんほんとかわいいですねww
よろしくお願いします!
憂ちゃん大好きですw
Posted by satoru
at 2011年03月03日 22:18

>VAKOさん
コメントありがとうございます!
>なんか排水の水ってとかって、池とかの水より高温なことあるっぽいよ?
たぶん他のエリアより水温高めでそこに着いてたんじゃない(゚∀゚)
そうなんですか!
確かにそう考えてみればそうですね。
貴重な情報ありがとうございました!
>琵琶湖とかでもそういう排水の近くで
トップで釣れるくらい活性高くなる的なこと聞いたことあるおっ!!!
寒いときは排水を狙え!ですね!!
次回からトライしてみます!
コメントありがとうございます!
>なんか排水の水ってとかって、池とかの水より高温なことあるっぽいよ?
たぶん他のエリアより水温高めでそこに着いてたんじゃない(゚∀゚)
そうなんですか!
確かにそう考えてみればそうですね。
貴重な情報ありがとうございました!
>琵琶湖とかでもそういう排水の近くで
トップで釣れるくらい活性高くなる的なこと聞いたことあるおっ!!!
寒いときは排水を狙え!ですね!!
次回からトライしてみます!
Posted by satoru
at 2011年03月03日 22:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。