ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
たんたたたん
たんたたたん
外房出身横浜市内在住の大学4年生。管釣り大好きソルト見習い。音楽好き。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月13日

2013年 雄蛇ヶ釣行#1



今年からはこれまでよりも、もっと地元に密着した釣りを展開していきます、satoruです。



管釣りは専らジョイバレーに通ってる←地元だね


ソルトは基本、外房。作田川に通うつもり←地元。



バスは今までも近所の野池でしたが、近所の野池の情報を書いたところで、さほど記事を見てくださった方の力にはなれないので



ホームポンドをおじゃがとします!!






で、早速バス釣行初めはおじゃが。



2時頃からの釣行です。








2013年 雄蛇ヶ釣行#1


ボートハウス側の堰堤からです。


確認したバスボートは2隻。

先行者は3人ほどでしょうか。


こんな季節に、ましては年々難しくなってきているであろうおじゃがですからバサーは少ないですよね。




本日はトップ一本勝負ということでベイトにトップ、余計なものはありません!!






2013年 雄蛇ヶ釣行#1


ソウギョのせいで蓮がすっかり無くなった雄蛇ヶ池。


開けたところにびゅーんと投げても仕方ないので厳しいところにシュッ!





・・・・・・・





引っ掛かってしまった・・・・・








「ぐわぐわぐわあぁあああwwwwwwwww」




タイミングよくカモが鳴き、馬鹿にされたので釣りをする気がなくなりました。



正直釣れる気がしませんでしたw





なので、春先から通うために下見ということで。




2013年 雄蛇ヶ釣行#1


ここのポイント、昔から凄く好きなんですよね。


釣れた訳じゃなくて雰囲気です。




2013年 雄蛇ヶ釣行#1


同じ池の中でもたくさんの違ったポイントがあるのが雄蛇ヶ池です。




2013年 雄蛇ヶ釣行#1


こんなポイントあったんだぁ~と。



2013年 雄蛇ヶ釣行#1


アシが茂ってますね。



2013年 雄蛇ヶ釣行#1




2013年 雄蛇ヶ釣行#1




経験があまりないので、何処で釣れるのかよくわかりませんが雰囲気の良さそうなところから


探ってみます!



まずは投げまくっておじゃがに慣れて、そのうち釣れたらと思います。




遊歩道がなかなかの酷道で走ったらいい運動になりそうです!


周囲4キロですからトレーニングコースにいいですね。





春先になったらまた来ようと思います。




ベイトでクランクとトップ縛りで当分やろうと思います。








ランキング参加中です!ぽちっとお願いします!!








同じカテゴリー(雄蛇ヶ池)の記事画像
2013年 雄蛇ヶ釣行#2
2/27 雄蛇が池釣行ってか散歩?
バス釣り納めかな?
続・オジャガっ!
雄蛇が池 釣行
同じカテゴリー(雄蛇ヶ池)の記事
 2013年 雄蛇ヶ釣行#2 (2013-02-03 16:54)
 2/27 雄蛇が池釣行ってか散歩? (2011-02-28 20:47)
 バス釣り納めかな? (2009-12-29 21:51)
 オジャガのソウギョ ~またおじゃがかいっ~ (2009-12-21 18:50)
 続・オジャガっ! (2009-12-21 18:00)
 雄蛇が池 釣行 (2009-12-20 18:45)

Posted by たんたたたん at 18:48│Comments(2)雄蛇ヶ池
この記事へのコメント
こんばんは!
今のオジャガは正直厳しいですよね…
自分も中学生時代は毎週のように行ってたんで、オジャガは嫌いじゃないんですが、
おかっぱりだと遊歩道辛いし、まだU池の方が釣れると思っちゃいます…
Posted by yzw at 2013年01月14日 19:32
>yzwさん

コメントありがとうございます!

>今のオジャガ

非常に厳しいですね・・・

でも現に定期的に釣られている方がいるので釣ってみたいです!

>自分も中学生時代

そうなんですか!

遠くなかったですか?自分は家から15分ほどなので行きやすいですw

>遊歩道

そうですね。

でも酷道魂に火が点きました!w

>U池

当方、U池で結果を残してなくて・・・w

U池の近くを毎日部活で走ってるので今度見にい(ry
Posted by satorusatoru at 2013年01月16日 00:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年 雄蛇ヶ釣行#1
    コメント(2)