2009年12月29日
バス釣り納めかな?
早いもので、今年もあとわずか・・・・
ってことでバス釣り納めだと思われる釣行をしてきました。
今年最後かも?
ってことで近所の池の中では1番大きい池、その名は
雄蛇が池だっ∑(`□´/)/ !!!
実際この池はとてもスレているので、
あまり釣れるところじゃないのですが、
釣れなかったら、池はたっくさんあるので、移動しよう!
ってことでダメもとで釣りスタート。
オジャガの現在の状態はというと・・・(つかじーさんによると)
こんな感じ↓
水位はマイナス70cm弱と大幅の減水。
水門は放水中。
表層水温は8度ぐらいでした。
減水したシャローに小魚の群れ
小魚の正体は?ベイトが何か分かればルアーセレクトは簡単!
シャローに見えるギルのサイズは稚魚が多く、
ギルはサイズダウンが顕著ださそうです。来年はどうなることやら┐( ̄ヘ ̄)┌
で、2時間キャストしまくるが・・・・
ボウズ
まぁ予定どうりでスwww
早速K池にGO
ジグヘッドワッキーでチョンチョンやってたら
キタ━━(゚∀゚)━━!!けど・・・
ち、ちっちゃ~~~www
K池でたまに出るチビバス(TдT)
今年最後かも?って言うバスがこんなに~(TヘT)
ボウズよりいっか!
では次回のバス釣りをお伝えするのは来年になりそうです。
ってことでバス釣り納めだと思われる釣行をしてきました。
今年最後かも?
ってことで近所の池の中では1番大きい池、その名は
雄蛇が池だっ∑(`□´/)/ !!!
実際この池はとてもスレているので、
あまり釣れるところじゃないのですが、
釣れなかったら、池はたっくさんあるので、移動しよう!
ってことでダメもとで釣りスタート。
オジャガの現在の状態はというと・・・(つかじーさんによると)
こんな感じ↓
水位はマイナス70cm弱と大幅の減水。
水門は放水中。
表層水温は8度ぐらいでした。
減水したシャローに小魚の群れ
小魚の正体は?ベイトが何か分かればルアーセレクトは簡単!
シャローに見えるギルのサイズは稚魚が多く、
ギルはサイズダウンが顕著ださそうです。来年はどうなることやら┐( ̄ヘ ̄)┌
で、2時間キャストしまくるが・・・・
ボウズ

まぁ予定どうりでスwww
早速K池にGO

ジグヘッドワッキーでチョンチョンやってたら
キタ━━(゚∀゚)━━!!けど・・・
ち、ちっちゃ~~~www

K池でたまに出るチビバス(TдT)
今年最後かも?って言うバスがこんなに~(TヘT)
ボウズよりいっか!
では次回のバス釣りをお伝えするのは来年になりそうです。
Posted by たんたたたん at 21:51│Comments(0)
│雄蛇ヶ池